

主日礼拝: 毎週日曜日 午前10時30分
- 教会学校:しばらくの間お休みといたします
- 祈祷会 :しばらくの間お休みといたします



3月7日 (受難節第3主日)
説教 「宿命を割る」
渡辺誉一牧師
聖書:
はっきり言っておく。世界中どこでも、福音が宣べ伝えられる所では、この人のしたことも記念として語り伝えられるだろう。
前奏: 奏楽者
招詞: イザヤ書57章15節
讃詠: 28
主の祈り: (讃美歌93-5 A参照 p148)
新約聖書: マルコによる福音書14章3~9節(P.90)
祈祷: 渡辺牧師
主イエス・キリストの受難を憶える受難節・レントの中を歩んでおります。長引くコロナ禍が一日も早く終息しますように。なお、困難な中におられる多くの方々へと希望が届けられますように。また再び、皆で絆という東日本大震災で呼びかけられた人と人との繋がりを日常で感得する日が訪れますように。
献身の徴: (献金)
讃美歌: 299(1、4番)
説教:「宿命を割る」 渡辺牧師
人は主の十字架への道は初めから決まっているなどと勝手に解釈する。既に決定していることとして傍観者的な態度と、何もしなくてもよいという自らに都合のいい距離を保つ態度がある。無名の女性の行為はイエスよりも先に自らを献げる行為で、イエスの十字架がまさに彼女の行為に応答した主体的な行為であることを告げている。
祈祷
讃美歌: 567(1番)
頌栄: 24
祝祷: 渡辺牧師
報告: 司会者
後奏: 奏楽者




鎌倉恩寵教会
〒248-0017 神奈川県 鎌倉市佐助1-9-3
(最寄駅)
JR 横須賀線 鎌倉駅 西口 ・ 江ノ電 鎌倉駅
